過去記事
秋田県中学校総体大会
2008/07/12 21:00
試合結果
男子優勝「羽後中学校」 女子優勝「湯沢南中学校」
7月12日湯沢市総合体育館で全県中学校総体ハンドボール大会が行われました。男子優勝は2年連続5回目の「羽後中学校」が、女子優勝は4年ぶり3回目の「湯沢南中学校」がそれぜれ優勝しています。女子では湯沢雄勝大会で優勝していた「湯沢北中学校」が「羽後中学校」に敗れ「湯沢南中学校」とは引き分けたもの3位回っています。今大会は東北中学校大会の予選も兼ねており、今日の試合の結果、男子は第1代表が「羽後中学校」第2代表が「湯沢南中学校」、女子は第1代表が「湯沢南中学校」第2代表が「羽後中学校」第3代表が「湯沢北中学校」がそれぜれ出場権を獲得しています。
試合結果は各種大会速報ページまたはこちらからどうぞ。
男子優勝 「羽後中学校」 女子優勝 「湯沢南中学校」
アクセスごとに写真が変わります。
男子 羽後−湯沢南 男子 羽後−湯沢北
女子 羽後−湯沢北 女子 羽後−湯沢南
女子 スポ少−湯沢南1年 男子 スポ少−羽後1年
秋田県民体育大会
2008/07/06 20:00
最終日の試合結果
少年男子優勝「羽後高校」 少年女子優勝「大曲農高」
成年男子優勝「HC秋田」 成年女子優勝「大農OG」
7月4日〜6日湯沢市総合体育館で行われた第59回県民体育大会は6日最終日各種別の決勝が行われ、少年男子はインターハイ出場を決めている「湯沢高校」を延長で制した「羽後高校」が優勝を飾っています。また、成年男子は大同から秋田に帰った荻田が加わった「HC秋田」が全国に散らばっている秋田県出身者で構成された「秋田学生選抜」を破り優勝を飾っています。少年女子は「大曲農高」が、成年女子は「大農OG」がそれぞれ優勝を飾っています。
試合結果は各種大会速報ページまたはこちらからどうぞ。
アクセスごとに写真が変わります。
少年女子決勝(湯沢−大農) 少年男子決勝(湯沢−羽後)
成年女子決勝(大農OG−秋大) 成年男子決勝(HC秋田−学生選抜)
東北高校選手権大会
2008/06/29 13:00
最終日の試合結果
女子「大曲農高」 準優勝!
29日大会最終日は男女の決勝が行われ、決勝に進出していた女子「大曲農高」は前半リードして折り返したものの「不来方」に29-32で惜しくも敗れ準優勝となっています。
秋田県勢の試合結果はこちらから。その他の試合結果は福島県協会HPからどうぞ。
2008/06/28 21:00
第2日目の試合結果
28日の大会2日目は男女の2回戦・準決勝が行われ、女子の2回戦「湯沢高」−「聖和学園」戦は延長でも決着がつかず7mTCを征した湯沢高が準決勝に進出するなど秋田県勢4校全てが準決勝に進んだもの明日の決勝にこまを進めることが出来たのは女子の「大曲農高」1校という結果に終わっています。
秋田県勢の試合結果はこちらから。その他の試合結果は福島県協会HPからどうぞ。
アクセスごとに写真が変わります。
女子 男子
2008/06/27 18:00
第1日目の試合結果
27日の大会1日目は男女の1回戦が行われ、男子の「羽後高」、女子の「湯沢高」が明日の2回戦に駒を進めています。
明日の対戦は、9:15〜女子「湯沢高」-「聖和学園」、10:45〜「大曲農高」-「日大山形」、12:15〜男子「羽後高」-「帝京安積」、13:45〜「湯沢高」-「福島工業」ともに石川町総合体育館での対戦となります。2回戦を勝ち進むと女子準決勝が15:15〜、男子準決勝が17:15〜の対戦となります。
秋田県勢の試合結果はこちらから。その他の試合結果は福島県協会HPからどうぞ。
2008/06/26 18:00
平成20年6月27日(金)〜29日(日)福島県石川町において東北高校ハンドボール選手権大会が開催されます。秋田県からは全県大会優勝・準優勝チーム男子「湯沢高」「羽後高」、女子「大曲農高」「湯沢高」が出場します。
第1日目の27日は11:30から石川町総合体育館で女子「湯沢」−「東根工業(山形)」、13:00から石川高校で男子「羽後」−「塩釜(宮城)」がそれぞれ対戦します。男子「湯沢」女子「大曲農」は2日目からの出場となります。
その他の組合せは福島県協会HPからどうぞ
東北クラブ選手権・JOT東北予選会
2008/06/22 17:00
第2日目の結果
JOT東北 大農OG 優勝! HC秋田 準決敗退!
22(日)は東北クラブ選手権・JOT東北予選会の準決勝・決勝が行われ、昨年全国ジャパンオープン準優勝の「HC秋田」が準決勝で「岩手教員ク」にまさかの敗退、4強どまりとなりましたが、女子「大農OG」が昨年に引き続き優勝を飾っています。その他の試合結果は次からどうぞ。
試合結果は各種大会速報掲ページ又はこちらから
アクセスごとに写真が変わります。
女子 萩江クラブ - 古川クラブ 男子 岩手教員ク - 山形新球会
2008/06/21 18:00
第1日目の結果
平成20年6月21日(土)〜22(日)湯沢総合体育館・大仙市大曲体育館で東北クラブ選手権・JOT東北予選会が行われています。第1日目の試合結果次のとおり
試合結果は各種大会速報掲ページ又はこちらから
湯沢雄勝中学校総体
2008/06/14 18:00
男子優勝 「羽後」 女子優勝 「湯沢北」
平成20年6月14日(土)湯沢総合体育館で湯沢雄勝中学校総体が行われました。岩手県を震源とする地震で、秋田県南部も震度5のゆれに見舞われ、湯沢市総合体育館も騒然とし全員外に避難するというハプニングもありましたが選手には怪我もなく、30分遅れで試合開始となりました。最終の男子「羽後」対「湯沢北」戦は白熱した試合となり、後半5秒で同点に追いついた「羽後」が得失点差で2年連続7度目の優勝を勝ち取っていいます。女子は「湯沢北」が初優勝しています。
試合結果は各種大会速報掲示板又はこちらから
男子優勝 羽 後 女子優勝 湯沢北
アクセスごとに写真が変わります。
女子 湯沢北ー湯沢南 男子 羽後 − 湯沢北
女子 湯沢北ー羽後 男子 羽後 − 湯沢南
平成20年度秋田県高校総体
2008/06/10 18:30
最終日の試合結果
男子優勝 「湯沢」 女子優勝「大曲農高」
最終日は男子の決勝、女子リーグの2試合が行われ、男子は「湯沢」が4年連続29回目の優勝。女子は「大曲農高」が2年連続26回目の優勝を飾っています。
試合結果は各種大会速報掲示板又はこちらから
男子優勝 湯 沢 女子優勝 大曲農高
アクセスごとに写真が変わります。
男子 羽 後 − 湯 沢 女子 大曲農高 − 湯 沢

2008/06/09 21:00
第3日目の試合結果
大会3日目は男子の予選リーグ4試合と準決勝2試合、女子の2試合が行われ、男子「羽後高」「湯沢高」が明日の決勝に進出。女子「大曲農高」「湯沢高」が全勝で3日目を終了し、明日の直接対戦で優勝が争われます。
試合結果は各種大会速報掲示板又はこちらから
2008/06/08 21:00
第2日目の試合結果
大会2日目は男子4試合、女子3試合が行われ、男子「羽後高」「湯沢高」女子「大曲農高」「湯沢高」が全勝で2日目を終了しています。
試合結果は各種大会速報掲示板又はこちらから
アクセスごとに写真が変わります。
女子 大曲農業 − 羽後
男子 横手 − 大曲農業 女子 湯沢 − 秋田和洋

2008/06/07 16:30
第1日目の試合結果
大会1日目男子4試合女子3試合が行われました。
試合結果は各種大会速報掲示板又はこちらから
アクセスごとに写真が変わります。
男子 羽後ー大曲農業 男子 湯沢 − 秋田南

女子 羽後ー秋田和洋 男子 大曲 − 秋田高専

2008/06/06 20:00
6月7日(土)〜10日(火)秋田県立体育館で平成20年度秋田県高校総体ハンドボール大会が開催されます。
組合せはこちらから
|